とあるおそば屋さんの店先。
お店の「顔」である看板の隣に、大きな灰皿が並んでいました。
これを見て私は、胸が痛くなりました。
このお店は、おそば屋さんなのか?
それとも、喫煙所なのか?
確かに店内は禁煙のようですが、それでも私は、このお店に入る気にはなれませんでした。
「お店の顔」の隣に、灰皿。
普通、玄関先に、トイレやゴミ箱は置かないと思います。
みっともないし、来客に対して失礼だからです。

なのに、ここに灰皿?
お店の中を想像すると、厨房とトイレが同じスペースのような。
そんな状況をイメージしてしまいました。
お店が泣いています。
お料理が泣いています。
店外に喫煙所を置くのなら、せめてもう少し、離してください。
トイレやゴミ箱と、同じくらいに。
●タバコをやめたい方は……日本ニコアン協会