最新情報

[R] 「ネーミング」が見た目を決める!

このエントリーをはてなブックマークに追加

優れたネーミングとは、

・あなたの見た目(ルックス)

・あなたの言動(パフォーマンス)

まで、想像されてくれます。
20130625-164317.jpg

って、そりゃそうですよね(笑)。

「この人にお願いしたら、どんな仕事をしてくれるだろう」

「どんな人が来るんだろう」

「どんな私になれるんだろう」

と、お客さんに想像させることが、ネーミングの役割なんですから。

でも、それが

「幸せ配達人」

では、何一つ想像できないし、

仮に想像したとして、それが「合ってる」保証はありません。

たぶん、

「幸せ配達人」

と聞いて思い浮かべる人物像は、十人十色でしょう。

 

でも、これじゃ「ネーミング」の意味がないですよね。

実際に会ってみて「イメージと違う」ってことになりますから。

….*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…. *…..*….

さあ、では、このネーミングなら?

「タコ社長の相談役」

「柴又のマドンナ」

「好転のノブさん」

「生まれも育ちも葛飾柴又」

「FPはつらいよ」

そう、聞いた人は全員、「あの人」を思い浮かべますよね。

 

それで正解です。

だったら?

実際に、見た目も言動も、その「イメージ」に合わせてあげることです。

そうすれば、さらにお客さんが増えるのですから。

….*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…..*…. *…..*….

長くなりました。

こちらが「実例」です。