最新情報 · コンサルティング情報 · アファネーミング

[R] セラピストを「社会貢献家」にする理由。

このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます。

すべてのセラピストを社会貢献家に!

セラピスト専門のネーミング・コンサルタント、六本木です。

先日の日曜日、東京で「ゼロキロマット」のセミナーがありました。

プロデューサーである私はそこで、10分ほど話をさせていただきました。

semi

 

私がいつも言っている、

「すべてのセラピストを、社会貢献家に!」

このフレーズの、

真意

をお伝えしました。

 

簡単に言うと、

 

「もう、セラピストじゃ生き残れません

「治療家じゃ淘汰されます

「だから、社会貢献家になりましょう」

「セラピストや治療家には、いくらでも代わりがいます」

「でも、社会貢献家には代わりがいません」

「この人がいないと社会の損失! ……そう言われる存在になりましょう」

 

ということです。

現在、保険治療を主体としているセラピストなら、

この意味はお分かりかと思います。

はじめから民間資格のセラピストも、

「一皮むける」必要性を感じていますね。

だからこそ、社会貢献家に「なるしかない」のです。

 

……この話を聞いて、さっそく昨日、

ネーミング・コンサルをお申し込みになったセラピストの方がいます。

この一歩が、セラピストを社会貢献家にする、第一歩ですね。

 

ここから先は、私がガイドできます。

しかし、第一歩を踏み出すのは、本人にしかできません。

そもそも自分の仕事が、

「お客さんを笑顔にする」

であるならば、まずは自分自身が「笑顔」でなくては。

そうなるための、第一歩です。

 

ネーミング・コンサルはこちらから。


 

7日間無料メール講座
いまいちセラピスト」がやってしまう 集客できない「7つのあやまちメルマガヘッダー

すべてのセラピストを「社会貢献家」に!
メルマガヘッダー2

電子書籍&音声ファイル
取材されたいセラピストのための ゼロプラ・ネーミング
セラピスト PDF+MP3
好評発売中