最新情報 · コンサルティング情報 · アファネーミング

[R] 繁盛セラピストがやっている たった7つの「やらないこと」

このエントリーをはてなブックマークに追加

すべてのセラピストを社会貢献家に!

セラピスト専門のネーミング・コンサルタント、ボキャブライターの六本木です。

6

今月号の「商業界 2015年 06 月号「クチコミの科学/GW明けの乗り切り方/街はメディアだ!/楽天出店で伸びる実店舗の条件」 [雑誌]
」に、

面白い記事が載っていましたのでご紹介します。

【繁盛店がやっている たった7つの「やらないこと」】

このまんま、「セラピスト」にも当てはまるからです。

 

(1)業界常識(を捨てる)

(2)何屋さんかを商品・サービスで定義する(ことをやらない)

(3)よそでも売っている(ことをやらない)

(4)ヨコを見てのプライシング(をやらない)

(5)数字だけの顧客管理(をやらない)

(6)依存(をしない)

(7)昨日と同じこと(をやらない)

 

特に、(1)~(3)が大事ですね。

セラピスト、治療家のほとんどは、

「治すこと」

が、商品&サービスだと思っています。

そのために、治すための「技術」を、せっせと仕入れています。

これが業界の「常識」であり、「どこでも売っていること」です。

 

しかし、「商業界」の記事には、こう書いてあります。

「自分の店が何屋かを考えるとき、商品やサービスで定義するのではなく、顧客に提供する【変化】を価値として捉え、どんな変化を提供するのかという価値を蒸留する。」

 

つまり、セラピストのお客は、

「なんとか治療法」

を受けたいわけじゃないんです。

「今の自分から、変化したい」

と思ってるのです。

 

じゃあ、どう変化したいと思っているのか?

そして、どんな変化を提供できるのか?

つまり「ビフォーアフター」です。

これが、はっきりキッパリと打ち出せないセラピストは、苦戦していますよね。

 


社会貢献家になりたい方は】

無料メール講座
あなたも7日間で社会貢献家になれる!
メルマガヘッダー3


話題の「ゼロキロマット」って?
zero


【好評発売中】

電子書籍&音声ファイル

社会貢献家になりたいセラピストのための ゼロプラ・ネーミング
セラピスト PDF+MP3