タバコの煙モクモクの喫茶店に入れますか?20代の6割は入店拒絶!他の年代は?

にほんブログ村 健康ブログ 禁煙へ

nico

店内でタバコを吸っている人がいれば、その時点で、そのお店は「喫茶店」ではありません。

「コーヒーも飲める喫煙所」です。

そういう区分けにすればいいんですよ。

“タバコの煙モクモクの喫茶店に入れますか?20代の6割は入店拒絶!他の年代は?”の続きを読む

禁煙施設優先で会議 青森県、受動喫煙防止へ対策

にほんブログ村 健康ブログ 禁煙へ

Print

青森県の喫煙率は男性が40・3%で全国1位、女性は14・3%で同2位。

「だからこそ」

こういう取り組みは、評価されますね!

“禁煙施設優先で会議 青森県、受動喫煙防止へ対策”の続きを読む

「たばこ吸う人ダサイ」 岡山県が未成年の喫煙・非行防止にアニメCMを映画館で上映

にほんブログ村 健康ブログ 禁煙へ

nico

まあ、最近ではなかなか、よっぽどのド田舎でもなければ、

人前でタバコ吸ったりできませんからね。

“「たばこ吸う人ダサイ」 岡山県が未成年の喫煙・非行防止にアニメCMを映画館で上映”の続きを読む

「禁煙五輪」で本当の解決につながるのか

にほんブログ村 健康ブログ 禁煙へ

•ҏW•”

財務省ベッタリのご用メディアといえば?

そう、日刊ゲンダイ(笑)

タバコの話題となると、必死になってJTと財務省の提灯を持ちます!

よっぽど広告料をもらってるんでしょうね。

“「禁煙五輪」で本当の解決につながるのか”の続きを読む

東京五輪へたばこ規制進まず「根性ない」松沢議員

にほんブログ村 健康ブログ 禁煙へ

nico

タバコは根性ではやめられませんが、

東京都の条例は、知事の根性で決められるはずです。

人前でタバコを平気で吸う国は、アジアでは日本と北朝鮮だけ。

海外からのお客様が、日本人を見てビックリしますよ!

“東京五輪へたばこ規制進まず「根性ない」松沢議員”の続きを読む

東京五輪「喫煙環境」でも波乱 禁煙?分煙? 都条例化めぐり紛糾

にほんブログ村 健康ブログ 禁煙へ

nico

いまどき、大の大人が人前でタバコを吸ってOKなんて、日本くらいです。

他の国では、ジャンキー、ホームレス、社会的落伍者、ヒッピーなど、まともな人間扱いされません。

往来で立ちションするとか、鼻くそをほじって食べる。

そのレベルです、日本人の「喫煙マナー」とは。

“東京五輪「喫煙環境」でも波乱 禁煙?分煙? 都条例化めぐり紛糾”の続きを読む